「染めものとバッグ展」 無事に終了しました、ありがとうございました!
2016、10月21日㈮・22日㈯ 東京 深川サロン |
*会期中の画像アリます。
↓ *

深川サロンfacebook
素敵なDMを作ってもらいました♪
都営地下鉄大江戸線・新宿線の「森下駅」A4出口徒歩1分です。
1Fが焼肉屋さん、エレベーターで4Fに上がってください。
不思議な世界が待っているかも~。笑。
いつものように名古屋帯を中心に展示、
半衿・帯揚げ・帯留め、その他小物も並べます。
特別注文のご相談もゆっくりとさせていただけますので、
この機会にどうぞご遠慮なくです!
がまぐち(月之)と組紐(こうの)のワークショップもあります。
のんびりとお過ごしいただけます~。
++
【中野スズミ&ほりようこ 染めものとバッグ展】
10月21日(金)・22日(土)
午前11時〜午後7時 深川SALONにて
友禅作家・中野スズミ、バッグ作家・ほりようこ。
奔放にふるまう染めものとバッグをご覧あれ。
※期間中、特別注文(中野)・オーダーバッグ(ほり)のご依頼承ります。
お気軽にご相談ください!
※※コラボ作品の出品あります!
中野スズミ
半衿、帯揚げ、帯、着物、額絵、ふくさ、がまぐちなど、
ホンワカおとぼけ手描き友禅作品を日々作っています。ぜひ一度ご覧下さいませ。...
お問合わせ:090-4023-5089
Homepage:k3.dion.ne.jp/~nak/
ほりようこ
月之(つきの)の名前でバッグのデザイン・制作をしています。
あれもこれもと欲張りに、和で、モダンで、個性的で、
洋服はもちろん着物でもかっこよく持てるバッグ作りがコンセプト。
きっと楽しい二人展になると思います。たくさんの方に来ていただけたら嬉しいです!
お問合わせ:090-2133-3522
Homepage:tsukino-bag.com
●特別企画
ゲストの組紐作家・こうのゆみさんと、ほりようこのワークショップ(両日開催)
○こうのゆみ workshop
基本的な組み方でリボン結びにもできる、可愛らしい羽織紐を作ります。
色は数種類の中からお好きな組み合わせで。
*****
午前11時〜午後5時の随時 予約制(飛び入り歓迎!)
所要時間:2時間程度
参加費:4000円(材料費込み)
お申込み:kumihimokinuito@gmail.com
○ほりようこ workshop
プラスティック口金のポーチ(幅18×高さ13cm)を作ります。
生地は複数ある中からお好きなものをお選びください。
*****
午前11時〜午後5時の随時 予約制(飛び入り歓迎!)
所要時間:1時間程度
参加費:4000円(材料費込み)
お申込み:090-2133-3522(ほり)

コラボバッグ用に染めた新作。 どんなバッグになりますか、お楽しみに!
皆様のお越しをココロよりお待ちしております!!
中野スズミ

深川サロンはこんな感じ~。

こんな感じ~。 ハンガーにかかってるのは、半衿と帯揚げなのです。

コラボバッグいろいろ。 間に合わず制作途中のがまぐちたちも。

お客さまとお話し中。 素敵な刺繍帯♪

初・祝中野帯4本揃い! こんなことは滅多にないのでうれし~、ありがとーございますー!!

マネキンコーデ。 ハデ派手。。。

開催まもなくすぐに嫁に行った、幻のメインコラボ作品「ハシビロコウ」バッグ。 どうしてるかしら?笑。

長財布あれこれ。 実は中もカワイイ♪
ご来場いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
とっても楽しい2日間でした。 次回は3日間になるかも?
トップへ戻る